2023年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 Fumie ブログ 自家製干し野菜で食品ロスを削減!干し野菜で作るけんちん汁の深い味わい 大阪河内長野 干し野菜と乾物レシピ 自家製干し野菜でお腹の底にしみわたる美味しさのけんちん汁をつくりました。
2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 Fumie ブログ あれから6年、昆布が手放せなくなりました 6年前の今日、6月8日にFacebookに挙げた記事です。 2017年6月8日昆布と山椒を思いがけなく頂いて、作った事もない佃煮を、ただ煮詰めればいいのかしらと作ってみました。 敢え無く撃沈。 煮詰まった昆布は、た […]
2023年5月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 Fumie ブログ 季節外れの・・・木枯らし 叔母が尼僧でした。 ある尼門跡寺院に90年を超えてお仕えし、その寺院独自の伝統を持つ精進料理の担い手でした。 お台所で小さな体をくるくると動かし立ち働く姿が今でも思い浮かびます。 叔母が作る仏様へのお供えや行事食、毎日のお寺のご飯作りをお手伝いする機会に恵まれました。 貴重な経験だったと、今になって思います。
2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 Fumie ブログ 手作りすると楽しみが続くという実感、ポン酢と胡麻豆腐その後 お醤油をサルベージして作った自家製ポン酢と手作り胡麻豆腐、作ってからも楽しみは続きます。 いつ頃鰹節を濾せばよいのか、引き上げた鰹節の利用法、胡麻豆腐の応用例などをお伝えするチラシを作り、参加して下さった方々にお配りしま […]
2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 Fumie ブログ 自家製ポン酢と手作り胡麻豆腐を作ろう会 昨日3月24日、あるクリニックの多目的室をお借りして、月一度の恒例「乾物レシピ講座」の再開が出来ました。 プライベートな集まりですが久しぶりにお会いする方もあり、再会をとてもうれしく思い、感謝しました。 これまでは乾物レ […]